ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 企画振興部 > 企画課 > 熊本県世界チャレンジ支援基金を活用した事業について

本文

熊本県世界チャレンジ支援基金を活用した事業について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0098501 更新日:2024年5月7日更新

令和5年度(2023年度)事業の概要と成果

熊本県世界チャレンジ支援基金を活用した令和5年度(2023年度)の事業は次のとおりです。
令和6年度(2024年度)の各事業の募集時期及び応募条件等詳しい内容については担当課までお問い合わせください。

くまもと若手芸術家海外チャレンジ事業(担当課:文化企画・世界遺産推進課)

 芸術家を目指す学生や若手芸術家に対し、海外でのレッスンやコンクールなどに挑戦するための海外渡航費を助成します。

 世界への飛躍を志す若者の挑戦を後押しすることで、熊本の文化芸術復興を担う人材を育てます。

 令和5年度(2023年度)事業の概要と成果 (PDFファイル:298KB)

お問い合わせ先は・・・文化企画・世界遺産推進課 Tel:096-333-2154

熊本県州立モンタナ大学高校生派遣事業(担当課:義務教育課英語・日本語教育推進室)

 熊本の将来を担う県内の高校生に対し、州立モンタナ大学附属の語学学校で集中的な語学研修を受講するための海外渡航費や研修費を助成します。

 異文化を肌で感じる機会を提供し、国際的な視野を持ったグローバルな人材を育てます。

 令和5年度(2023年度)事業の概要と成果 (PDFファイル:447KB)

お問い合わせ先は・・・義務教育課英語・日本語教育推進室 Tel:096-333-2705

専門高校生による海外インターンシップ事業(担当課:高校教育課)

 県内の専門学科で学ぶ高校生に対し、県内企業の海外進出先でのインターンシップや企業視察、現地高校生との交流活動等を行うための費用を助成します。

 海外経験を通して国際的な感覚を身に付け、広い視野を持って本県産業界の発展に寄与するグローバルな人材を育成します。

 令和5年度(2023年度)事業の概要と成果 (PDFファイル:388KB)

お問い合わせ先は・・・高校教育課 Tel:096-333-2717

熊本県官民協働海外留学支援事業(担当課:企画課)

 熊本での就職を希望するなど、熊本の活性化に貢献したい大学生等に対し、実践的な海外留学を行うための費用を助成します。

 将来の熊本を支えるリーダーとなるグローバル人材の育成や熊本への定着・貢献を促し、もって熊本の経済の活性化に資することを目的とします。

 令和5年度(2023年度)事業の概要と成果 (PDFファイル:302KB)

お問い合わせ先は・・・企画課 Tel:096-333-2018

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)